Xperia単体でiモードメール(@docomo.ne.jp)を取得する方法

iモード対応のガラケーがないとiモードメールが使えない(iモード.netの利用開始が出来ず、IMoNIが使えない)という話ですが、 新規契約でXperiaしか持っていなくても以下の手順で@docomo.ne.jpのメールが使えるようになります。(実際は店のガラケー使ってるわ…

一応

プログラミングも続けていきたいと思います。 とはいえ、私は技術が使いたくてプロダクトを作ると言うより、作りたいプロダクトがあるから技術を使うというタイプのため、作りたい物が思い浮かばないとなかなか行動できません。 実際に現状では、時折エクセ…

web開発から引退しました

別業界への就職後も業務委託の形で継続させていただいていたG社でのweb開発ですが、本業が多忙になったため、本日をもって引退させていただきました。G社ではアルバイトの頃からいくつものプロジェクトに関わらせていただき、大変楽しく勉強になる経験をさせ…

Scripting.DictionaryのKeyは型に注意

hash("111")とhash(111)は別物みたいです。 Dim hash As Object Set hash = CreateObject("Scripting.Dictionary") hash("111") = "str" 'keyが文字列 hash(111) = "num" 'key整数型 MsgBox hash("111") MsgBox hash(111)

選択範囲から重複を抽出(エクセル)

重複がある奴の背景に色を塗ります。よくCOUNTIFとかで重複チェックを紹介してますが、あれだと一個目が何処にあるか分かりません。これは重複してる物は一つめから分かります。 マクロ実行↓ Sub 選択範囲を重複チェック() Dim seen As Object Set seen = Cr…

マクロでハッシュを使う(Scripting.Dictionary)

Scripting.Dictionaryと言う奴を使えばできるそうです。MSDNの説明にPerlのハッシュと同じと書いてあって男らしいと思いました。 Dim hash As Object Set hash = CreateObject("Scripting.Dictionary") hash("key1") = "unko" hash("key2") = Array("aaa", "…

PowerShellでファイルを自動リネーム (ハッシュマップ)

名前順だとfuga hoge piyoと並んでしまうけど、表示上hoge fyga piyoにしたいので、頭に連番を振ってみました。 hoge.txt→01_hoge.txt, fuga.txt→02_fuga.txt みたいな感じで。 $map = @{hoge="01"; fuga="02"; piyo="03";} ls | foreach { if($_.GetType().…

VBAのループ構文にnext(Perl)やらcontinue(C)やらの機能がない件

ループの中味全部をIFで囲むか、GOTO使うんだそうです・・・ for my $i (1 .. 10){ next if $i % 2; print $i, "\n"; }これをVBAで書くと下のようになります。(GoToの場合) とりあえずループを次に進めるためのラベルをNextの直前に一行追加すれば、perlのne…

Excelマクロのショートカットを統一的に管理

とりあえず上の方法でショートカットキーをバインドできるけど、数が増えたら絶対破綻します。衝突しないキーを涙目で探し回る羽目になります。 というわけでショートカットの設定もマクロ側からやるようにしましょう。 (後で混乱するから上で付けたショート…

形式を選択して貼り付けをショートカットキーで

色々計算して、その結果を 「形式を選択して貼り付け」→値を貼り付け とやる事が多いんですが、デフォルトではそのショートカットがありません。 キーボードでメニューを辿ることもできますが、数ステップかかります。毎回そんなにキー押したくないよね。ま…

制限環境でのプログラミング

普通の会社では社有へPCに好き勝手にソフトを入れることができず、何かあるとすぐにコマンドプロンプトからPerl立ち上げてた人間にはキツイ環境です。 スクリプトの一つも使えないとlazyに生きられないという一心で、とりうる手段を考えてみました。 ワード…

美徳の追求

マクロやらはいいけど、Perlではトラブルシュートばかり・・・

REDUINO-GHOST買った

PCでソフトだけ弄っててもPCの画面の上でしか遊べないので、ハードのお勉強もしてみたいと思います。 ということで、arduino互換のREDUINO-GHOSTを買ってみました。 PICは弄ったことがありましたが、現代人の触る物ではないと感じました。これならやって行け…

今どきのSEOではホストドメインの力 > 外部リンクらしい

SEO

グーグルの検索順位を決定する4要素――重要度が増えたのは? 減ったのは? | Web担当者Forum によると、最近では ホストドメインの信用度/オーソリティ > 外部リンクのアンカーテキスト なのだそうだ。 私がSEOを学んだ(というかSEOで遊んでた)時代は、キー…

うんこ

五月病どころか今月いっぱいは研修で毎日定時上がりで楽すぎですYO これで給料もらうの申し訳ない・・・

「カタギ」でGoogle 8位になってる件

SEO

どういうことなの・・・

weak referenceではまる

weakenしたはずなのに循環参照になって、Devel::Cycleで怒られて困ってたら、Scalar::UtilのPODに >> Copying a weak reference creates a normal, strong, reference. と書いてあった。ってことはnewの中で、引数をコピーする前にweakenをやっても無駄って…

ポーリングについて(+POEでepoll/kqueueを使う方法)

先日のサンプルもそうでしたが、POEもデフォルトではポーリングにselectを用います。 selectのコストは接続数に比例します。N人接続しているとき、各々にN倍のコストがかかるので、全体ではO(N**2)のコストがかかります。 それに対して新しい方式のepoll (BS…

POEを使ったサーバーの作り方

先日も述べましたが、サーバーは基本的なところは大体同じなので、使い回しがききます。 ですので、車輪の再発名をせず、人が作ったいいモジュールを利用させてもらいましょう。 ここでは、某プロジェクトに使っているPOEというフレームワークを使ってサーバ…

サーバーの作り方2

サーバーの作り方1 (基本Perl)の続き

基本的な考え方

ここでは一般的なTCPを使ったサーバーを扱います。 サーバーの動作を簡略化すると、 起動 接続を受け付ける準備(ソケット作成、ポートと結びつけ等) クライアントの接続を受け付け なにか処理(送信→受信→送信→....を繰り返すだけです) クライアント切断 3に…

サーバーの作り方の続き予告

眠いので続きは翌日。 ポーリングの詳細(selectとepoll/kqueue) POEによるTCPサーバー これくらいあればいいよね。

複数の接続を処理できるサーバーの書き方

telnetを同時に起動して試してみれば分かりますが、上のサーバーでは複数の接続を同時に捌くことはできません。 while(accept)のループで一つの接続のみを処理していて、そこを出るまでは次の接続を処理することができないからです。 自鯖のHTTPd位ならとも…

基本的なサーバーの書き方

Perlでサーバーを書くのは難しくありません。 ソケットを作り、ポートに結びつけ(bind)、接続を待ち(listen)、接続を受け付け(accept)、来たら適当に処理するだけです。 このときlistenまでは一回だけやればよく、acceptをwhileでループして、何度も接続をう…

サーバーの作り方1 (基本Perl)

某プロジェクトとかのためにサーバーの作り方を書こうと思ったんですが、割と一般的な知識で難しい内容でもないので、公開でやります。 正直細かいことは知りませんが、逆に細かいことを考えなくてもサーバーくらい作れるよという感じで書いていきます。

Smart::Comments::Logなんてどうかな

use Smart::Comments::Log 'hoge.pl', '####'; って感じでSTDOUTの代わりにファイルに書かせたい。モジュールごとにログの場所を変えてみたりとか。 # at script.pl use Smart::Comments::Log 'script.pl', '####'; use MyLib; print "unkounko"; ### hogeho…

久しぶりのプログラミング

一月くらい触ってないと処理の流れがさっぱり分からん・・・

swap祭

サーバーがメモリリークしてるかもしれないけど増加率小さいしメモリ沢山あるし当分大丈夫だろと放置しておりました。 が、同じマシンで追加のサーバーを立ち上げてswap out祭が発生。アラートが沢山飛んだそうで。 とりあえず追加は延期で・・・いい加減な…

負荷だだ下がり

結局、ping受付での処理を極力軽くして、さらにping間隔を多少長くしただけで、サーバーの負荷が半分近く下がった。 これで当分は放っておいても良さそうだ。突っ込んでやりたいことは色々あるけど、tracに未処理チケットが山のように・・・

POEのプロファイラみつけた

POE::Devel::Profiler あとで試す。