2009-04-17から1日間の記事一覧

基本的な考え方

ここでは一般的なTCPを使ったサーバーを扱います。 サーバーの動作を簡略化すると、 起動 接続を受け付ける準備(ソケット作成、ポートと結びつけ等) クライアントの接続を受け付け なにか処理(送信→受信→送信→....を繰り返すだけです) クライアント切断 3に…

サーバーの作り方の続き予告

眠いので続きは翌日。 ポーリングの詳細(selectとepoll/kqueue) POEによるTCPサーバー これくらいあればいいよね。

複数の接続を処理できるサーバーの書き方

telnetを同時に起動して試してみれば分かりますが、上のサーバーでは複数の接続を同時に捌くことはできません。 while(accept)のループで一つの接続のみを処理していて、そこを出るまでは次の接続を処理することができないからです。 自鯖のHTTPd位ならとも…

基本的なサーバーの書き方

Perlでサーバーを書くのは難しくありません。 ソケットを作り、ポートに結びつけ(bind)、接続を待ち(listen)、接続を受け付け(accept)、来たら適当に処理するだけです。 このときlistenまでは一回だけやればよく、acceptをwhileでループして、何度も接続をう…

サーバーの作り方1 (基本Perl)

某プロジェクトとかのためにサーバーの作り方を書こうと思ったんですが、割と一般的な知識で難しい内容でもないので、公開でやります。 正直細かいことは知りませんが、逆に細かいことを考えなくてもサーバーくらい作れるよという感じで書いていきます。